写真、自然、音楽、科学、が趣味

生活の風景

音楽、写真、日常を切り取る感じで。

89.星空 星景写真

 

 

 

f:id:spiralout:20201122141753j:image

 

 

仕事が終わる時に必ず夜空を確認する。星空が撮影できるかどうか。9月から10月末まではなかなか雨や曇りで、撮影できなかった。

 

鏡を引っ張り出して撮影するのは、ちょっと違う経験ができて楽しい。しかし秋は寒暖の差が激しく、鏡を1時間も出しておけば湿気で鏡が濡れてしまい、スタートレイルでもご覧の有り様だ。

 

 


f:id:spiralout:20201122141735j:image

 

 

 

これからはイカ釣り漁船が出て海の方角は明かりで賑やかだ。なかなか星空の撮影もうまくいかなくなる。鏡で撮ると光が乱反射してあまり綺麗な写真は撮れないだろう。

 

そして冬は天の川はあまり出ないので、鏡に写す事はできないだろう。だが、星空も天の川も逃げるわけではない。来年はなにができるか、どう撮ればいいか、考えながら撮りたいと思う。

 


f:id:spiralout:20201122141749j:image

 

 

写す直前に傾いた鏡。これは苦労して苦労したのに

直前に傾いて笑ってしまった。でもなんだかこの傾きが良い感じに見えてきた。

 



f:id:spiralout:20201122141801j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20201122141731j:image

 

 

 

 

 


f:id:spiralout:20201122141727j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20201122141745j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20201122141757j:image

 

 

f:id:spiralout:20201122141837j:image

 

 

 

昔からだが、人付き合いが苦手だった。上手く話すとことができなかったし、教室の輪の中に入るという事の意味もよくわからず、先生にも何度となく注意された。後に発達障害があることがわかるのだけど。

 

この鏡を撮る時も、久々にそういう悩みがあって沈んでいた時だった。

下の手の写真は初めて鏡を使って撮った写真だ。

 

 


f:id:spiralout:20201122141739j:image

 

 

 

 

星の一つ一つは孤独だ。だからその光が心に届く。この鏡に手を置いてる写真は、その孤独と触れ合ってるのような気分になった。

 

なんだか孤立している自分が、この写真によって癒された瞬間でもあった。

俺はそんなに輝いていないだろう。そしてそんなに輝く必要もないとも思っている。

だが灯火は消したくない。ろうそくにも満たない明かりだが、まだ自分の周辺だけでも照らしたい。

 

少しだけ照らすだけでもこんなに星が見える。

鏡の中に映る星々を、手で撫でた。

 

それに気づくか気づかないで、生きる重みは少し軽くなるかもしれない。