写真、自然、音楽、科学、が趣味

生活の風景

音楽、写真、日常を切り取る感じで。

23.今日という日

f:id:spiralout:20200411224424j:image

 

 

夕方の16時くらいに雪が降り始める。風があってブレてしまう。


f:id:spiralout:20200411224414j:image

 

枯れたアジサイ

 

 

雪。

 

 

 


f:id:spiralout:20200411224429j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200411224420j:image

 

 


f:id:spiralout:20200411224433j:image

 

 


f:id:spiralout:20200411224441j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200411224437j:image

 

 

夜の15分間。

最後の写真は風に揺れて、うまく写真を撮らせてくれなかった。

 

だが、それが1番気に入った写真だった。

 

f:id:spiralout:20200411224410j:image

 

 

22.今日という日 10日

f:id:spiralout:20200410220148j:image

 

 

 

朝の6時。真っ白な風景に驚く。

やけに太陽の光が温かく感じた。朝の9時には雪は消えた。

 

 


f:id:spiralout:20200410220152j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200410220200j:image

 

 

 



 

 

 


f:id:spiralout:20200410220139j:image 

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200410220135j:image

 

 

 

 

f:id:spiralout:20200410220131j:image

 

月が顔を出して夜空を明るくした。星が瞬く間に消えていく。月の色が不気味に見えた。

 

 


f:id:spiralout:20200410220155j:image

 

 

月を撮った後に西の空に見える明るい星、金星を見た。ギラギラと輝くわけでもなく、ちょうどほどよい明るさで輝いている。

写真を撮ってみた。

 


f:id:spiralout:20200410220143j:image

 

ブレている。これ以上近くに寄れず、少し残念だったが、心地よかった。

 

明日の朝も、起きたら雪化粧なのだろうか。

ゆっくり寝て、静かに明日を待つ事にする。

 

 

 

 

21,新型ウイルスについて思うこと

 

前回の続きです。前回は地球や動物史から人類を見て歴史を語ってみました。

 

 

これを書くにあたり、言いたい事は少しでもマイナス思考をなくせれば、という事で書きたいと思います。

 

 

f:id:spiralout:20200409230533j:image

 

 

 

感染病が蔓延して経済危機になってるけど、人類史はとても良い方向に向かっているという事を説明していきます。

どうしてもこういう事が起きると、人類はあまりに強欲すぎて環境も何もかも壊してきたからどーのこーのと言う人がいるけど、そんな事はない。

 

まず最初に現在は2020年です。これはキリスト教のイエスキリストが生まれて2020年経っているという事です。

どうしてもヨーロッパ史観から見て世界史は語られてしまう傾向があります。学校とかでも。

しかし中世まではどちらかというと武力、勢力で見るとオスマン帝国が圧倒的に強かったんですね。そしてビザンツ帝国コンスタンチノープル支配下に入れるところから一気に世界史は加速します。

 

 

ここからざっくりいきたいと思います。コンスタンチノープルオスマン帝国に占領された→→→→砂糖、香辛料がインド、中国から輸入できない→→→→コロンブスがヨーロッパの西、、、左から行けばインド、中国につくんじゃないか→→→→行けた‼️やったインドに行けたぞ→→→→ヨーロッパのポルトガル、スペインを中心に大航海時代突入。→→→→ん?これインドじゃなくない?新大陸じゃない?アメリカ大陸発見→→→→世界的植民地、虐殺、横領の歴史の幕開け→→→→産業革命で大量消費、兵器の開発によりさらに混迷になる→→→→第一次世界大戦,第二次世界大戦→→→→日本、アジアを巻き込んで大虐殺、強奪が世界規模で行われ、さらに核兵器の時代、という流れになってきます。虐殺、強奪はエスカレートしていきました。

 

おそらく反発もあるでしょう。いや、あれは侵略ではないだとか。しかし仮に200年、300年経った未来の人々が、仮に比較的安定した時代で歴史を学んだとしたら、19、20世紀は侵略と虐殺の時代とか、下手したら戦国時代だった、と習うのではないかと思います。

 

 

 

f:id:spiralout:20200409230606j:image

 

 

 

そして虐殺と強奪を止める変革も起きます。印刷機、カメラ、テレビの登場です。

 

 

イギリスがインドを植民地支配していた時にガンジーは不服従、非暴力を唱えます。どんな事があってもイギリスに従うな、殴られても何をされてもだ、と説き、その行動がカメラで撮られ、新聞によって世界中に報道されます。そしてイギリスは世界中の非難にさらされ、かつての傍若無人な対応はされなくなります。

 

さらにテレビの登場で、核兵器の恐ろしさやベトナム戦争を通じて戦争がリアルタイムに可視化、見られるようになり、虐殺行為は少なくなっていきます。

そしてインターネットの時代になり、より世界をリアルタイムで見られるようになり、残虐行為、温暖化、核兵器、それぞれが減少傾向になっています。

 

過去50年ごと区切りながら見ていくと戦争孤児、餓死者、動物虐殺、温暖化は少なくなっていってるのは確かです。

勿論、決して野蛮な行為が減ったとはいえ、平和でもなければ褒められるわけでもない。

 

 

f:id:spiralout:20200409230652j:image

 

ただ過度な文明批判や懐古的に昔は良かったとか、内面を見つめなおして生活を見直そうだとか、あまり自分にマイナスなイメージを持つ事はしない方がいいと言う事です。

 

そら、昔は良かったと思う事はあるでしょう。しかし本当に世界の歴史を知った上でその事が正しいかどうか、という事を考える事が大事です。

 

世界の歴史は、国を越えて一人一人の共有財産にする。そしてネガをなくしていく事がとても大事だし、それ以外に安定した世界を構築する手立てはありません。

 

 

f:id:spiralout:20200409230721j:image

 

 

 

まだ収束の出口もわからない状況ですが、政治体制がバラバラで各国の取り組み方も違い、医療保険制度も違ったところがとても対応に遅れた大きな原因

だと思います。政治体制はバラバラでも、ここの危機管理と医療保険制度は世界共通にして、国境なき医師団のように感染病対策で各国で特別対策チームを作り、テクノロジーを使って感染経路を洗い出し、徹底的に感染地域に行って対応するような枠組みが必要ではないかと思います。

 

とにかく今は外出を控え、感染拡大を抑制しなければいけません。本当にね、世界情勢は良くなってきている時にこのウイルスがきたのは本当に残念です。しかしこれを越えて経済危機にならなかったとしたら、大きな前進になるのではないでしょうか。

 

世界は良くなっていってるのだから、極端に不安に落ち込まずなるべく外出を控え、この危機を乗り越えていけたらな、と思います。

 

とにかく特に感染が拡大している地域の人達は他の地域に行って感染を拡大させないようにしましょう。北海道の田舎なんてすぐに医療崩壊が起きます。そうしたら今度はその田舎から都市部へ感染拡大をさせてしまうきっかけになり、はたまたそれが世界中に流行らすきっかけになりかねないようなことになるかもしれない。

 

なんとか乗り越えましょう。自分達の人生だけではありません。最低でも60000年、歩き続けてきたわけですから。

 

 

f:id:spiralout:20200409230812j:image

 

 

 

最後にウイルス関連と地球史で相談に乗ってくれた〇ちゃん、ありがとう🙌🙌🙌🙌

 

20.新型ウイルスについて思うこと

 緊急事態宣言が出ました。かなりひっ迫した状態になりました。北海道はまだ小康状態と言えばいいのかな。

でも本州、特に東京から来たりしてコロナウイルス感染が蔓延して北海道で医療崩壊すると、今度は東京、本州に逆輸入する事になります。ウイルスは変異して生きるみたいですから、下手したらウイルスのチカラそのものが強くなるかも知れない。

 

アメリカのニュースでもヨーロッパとアメリカで流行ってるコロナウイルスは変異して強くなってる可能性があると指摘していました。

 

いまはなるべく外出せずに過ごすよう協力できればと思います。

とはいえ、ただそういう注意喚起で終わるのもな、と思い、家でまったり過ごせるような音楽プレイリストを作ったりしました。iphone 持ってる方でストリーミングサービスをやっている方は、検索でflamingblueと検索してみてください。下にスクロールしていくとflamingblue..kimaというのが出てくると思います。coffee or tea? とtea or coffee?というプレイリストがあります。

文字通りコーヒーや紅茶飲みながら聞くBGMを作りました。なんつーか、聞いてリラックスしてくれれば幸いです。

 

他にもYouTubeでもプレイリストをヒップホップとかロックとかも作っておこうと思います。あと個人的にsound cloudというアプリが欠かせなくてそこでテクノのdjとかのロングミックス聴いています。オススメを貼っておきますので聴いてみてください。テクノ、意味わかんないって人はfour  tetという記事を書いたのでそちらをご覧ください。少しテクノの良さがわかると思います、、かな?

 

それではオススメのニーナクラヴィッツのmix

 

https://soundcloud.com/nina-kraviz/nina-kraviz-awakenings-eindhoven-area-w-270118

 

four  tetのmix

 

https://soundcloud.com/four-tet/essential-mix-2018

 

https://soundcloud.com/four-tet/lost-village-25th-august-2018

 

derrick mayのMIX

 

 

https://soundcloud.com/transmat/01-derrick-may-hi-tek-soul-mix

 

 

とにかくこの4つのミックスはよく聞いています。

 

 

 

 

f:id:spiralout:20200405205216j:image

 

他にも面白い事を紹介したいと思います。オオカミです。こちらはGoogle検索でオオカミと検索すると、オオカミの事を紹介するサイトが出てくるのと同時に、3Dで立体的にできるというものです。他にもいろいろな動物ができます。ちなみに自分の土地で撮りました。リアルにいるみたいに見えますねw。

 

今、不要な外出はなかなかできない中で、その中でもこういう遊びができますので、ぜひ活用して子供達と楽しんでみてください。

 

教えてくれたナイスコンビのR君、Jチャン、special thanks🙌

 

それで、コロナウイルスについて不安になる事が多いと思います。閉塞感が漂いってますね。

 

個人的に歴史が大好きなので、この地球と人類のことをわかりやすく説明しながら、人類は残虐行為を繰り返してきたけど、50年単位で振り返ってみると歴史は本当に良くなってきているという事を紹介していきたいと思います。

 

 

 

f:id:spiralout:20200405210303j:image

 

 

まずは人類の進化について。実は人類は犬を飼い始めてから急激に進化したと言われてます。正確にはオオカミなんですが、彼等オオカミを飼うことである事が得られます。

 

それは安眠です。三大欲求の一つの睡眠ですね。これが脳にとって大きな革命でした。さらに狩猟も上手くなり、かつ熊やオオカミなどから逃げたり、戦ったりすることができ、生存率が飛躍的に上がりました。

 

 

そして狩猟の確率が上がり肉を食べるということは、消化とエネルギーの吸収率が上がり、脳の活性化がさらに進んだ、ということになります。そして狩猟から家畜を飼うことになり、さらにエネルギーと消化が肉のように速い野菜を栽培する様になります。

ちなみに生物の多くは骨がありますね?それによって物をつかんだり立ったりする事ができますが、植物には骨がありません。細胞璧やセルロースとかあーだこーだありますが、植物の多くは肉より消化が遅いということになります。その事は草食動物をテーマにした時に書きたいと思います。

 

オオカミは実に知的な生物です。軍隊のように統率されていて、どうしてもあぶれる者が出てきます。

そんなあぶれたり、怪我をしたりしたらオオカミは群れに戻る事はできません。ナワバリ争いなどでそういうオオカミがいると命取りになるため、群れから外れたオオカミは殺されてしまいます。

 

そして人間に飼われるようになり、オオカミも生きる活路を見つけつつ、どんどん犬化していくんですね。今でもこの2万年前に犬を飼っていなければ人類そのものが駆逐されていたか、あるいは隅に追いやられていたのではないか?と言われています。たらればですが、もし犬が人間に愛想を尽かしていなくなる事があれば人類はかなり危機的な状況に追い込まれるかも知れません。農業、特に畜産農家ならば、そこいらへんはわかると思います。

 

 

f:id:spiralout:20200405213205j:image

 

こちらはチーターですねw。チーターはアジアにもいましたが絶滅しました。アフリカのチーターもエジプトのピラミッド時代に絶滅しそうになりました。本当に10匹くらいになったのです。この時代から動物を飼うことがありピラミッドの壁画でもチーターなどは描かれていますが、乱獲により10匹くらいになり、そこから復活して現在に至っています。チーターの90%は近親交配で、DNA解析でそういうデータが証拠としてあります。

 

ちなみに猫は8000年前から飼われ始めたと言われています。

 

人間は生態系のピラミッドの頂点にいて、だからこそ動物や地球環境を守らなければいけない、と言われますが、実際は犬のような存在がいなければ、人間は生きて来れなかったかもしれないですし、そもそもピラミッドの頂点に人間がいるという事を言う生物学者はいないと思います。

あくまで人類史から見ればそうなるけど、動物、地球史から考えると人間が生態系の頂点にいるということはあり得ないという事なんです。

 

f:id:spiralout:20200405214403j:image

 

 

地球環境で1番安定しているところはどこか?それは深海です。かつて65000年前に絶滅したとされるシーラカンスは深海で生き延びていました。氷河期になっても塩水だから海は凍らず、温度も安定していて生きれる環境がある。

 

しかし陸上は違います。地球内部のマグマがたまると風呂の水があふれるのと同じように地上に溢れ出てきます。噴火ですね。そして噴火すると噴煙で太陽光は雲でさえぎられ、温度が下がり、氷河期になります。そして地球全体が凍ることを全球凍結と言いますが、そのうちまた地球内部にマグマがたまり氷を突き抜けて爆発して大陸は引き裂かれて行きます。

 

つまり、地上は安定した安住の場所ではないという事です。ですが深海は比較的安定している。つまり陸上の多くの生き物は、災害によって陸にうちあげられたか、深海で暮らす事が出来ずに陸に上がってきたか、多くはどちらかになるという事になります。

 

そして温暖化になればそれに適した生物が生まれるが、氷河期になれば多くは死に絶え、氷河期を越えるために進化したシロクマや雷鳥などは生き延びることができます。しかし氷河期の時代が終わるとシロクマや雷鳥はどうなっていくのか。

 

 

 

f:id:spiralout:20200405233429j:image

 

 

 

 

 

地球という惑星は、大きな矛盾を抱えながら営み続ける星であり、生態系のピラミッドというのはあってないようなものじゃないか、と思います。勿論、人間は確かにチカラがあり、あるが故に人間、環境、動物に散々なことをしてきました。そしてそのチカラをプラスの方に使えば環境や動物を生かす事はできます。

 

しかし地球そのもののサイクルを変える事はできません。温暖化ガスを止め、環境を守る事はできますが、生物全てを生きながらえる事はできません。なにより大事なのは、しっかりと歴史を知ることです。生態系ピラミッドの頂点にいるという認識の上で保全活動をするのは間違いを犯すかもしれない。動物愛護を声高に叫び、人類と環境と動物を救うと演説したアドルフヒトラーのように。

彼は動物愛護、実験禁止を訴えて、実際進んで肉を食べる事はありませんでした。

 

 

 

 

f:id:spiralout:20200405233615j:image

 

 

 

この地球に主人公はいなく、また地球そのものも主人公ではない。

 

かつて土星木星はもっと大きく、太陽近くを旋回してました。やがて惑星にならない岩などを吹き飛ばしたり、小さな惑星を破壊したりして、その粉々になった断片同士が固まってできた惑星が地球です。

 

 

太陽系の惑星なくして地球は存在し得ません。太陽の光があり、月の満ち欠けがあって生物は育まれ、それぞれの引力で軌道は確保される。

 

ギリシャ神話ではクロノスとゼウスが最高神の座を父子で争い、息子のゼウスはクロノスを打ち破り、やがて神々や人と交錯していきます。そして争いをやめない人々に愛想を尽かして離れていきます。

 

このギリシャ周辺の歴史絵巻図に天文学者木星をゼウスと名付け、クロノスを土星と名付けました。ゼウスやクロノスのおかげで生命は誕生し、離れていく。流れ星が地球から見えますが、実際は地球軌道上には多くの岩石や氷、隕石が突入してくるのですが、実は木星土星が地球の軌道上にあり、ほとんどが木星土星にぶつかったり弾き飛ばしたりしてるのです。

 

 

 

f:id:spiralout:20200405235734j:image

 

神話の世界では奇跡の星となり、物理の世界ではその過程を通してみれば必然となる。そして様々な惑星の影響を受けて地球は稼働し、生物はその一部となってるわけです。

 

 

人類は争いを続けてきました。多くを犠牲にしてきたし、SNSでも不安やストレスの吐口が見られます。だけど、あらゆる点で今、窮地に立っているかというと、そうではありません。

 

むしろ世界は良くなっていってます。虐殺や強奪は減り、戦争孤児も餓死も環境汚染も少なくなってきている。だからこのコロナウイルスでは慎重に対応して欲しいと思っています。特に政治家は。

 

次回の記事ではその事について書きたいと思います。

 

f:id:spiralout:20200405235746j:image

 

19.冬の名残り

f:id:spiralout:20200408201500j:image

 

 

今日は土壌診断の土をとりに山を歩いた。土壌診断とは土の栄養分析みたいなもので、栄養がかたよっていると、牛の食べる牧草がうまく育たなかったりする。歩きながら、あれだけ雪があったのにな、と思う。

 

そんな事を毎年思うわけだが。

 

 

 

f:id:spiralout:20200408201815j:image

 


f:id:spiralout:20200408201826j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201833j:image

 

 


f:id:spiralout:20200408201822j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201837j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201829j:image

 

 

 

 

f:id:spiralout:20200408202012j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408202023j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408202005j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200408202008j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408202015j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408202019j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408202026j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201442j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201445j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201453j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201449j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200408201456j:image

 

驚いたのだけど、雪にうっすらと足跡が残っている。これは2月28日に歩いた時の足跡だ。まさかあの時につけた足跡が残っているとは思ってもいなかった。

 

しかしその足跡ももう消えてなくなる。新しい季節が咲き始める。

クタクタになってドシンと地面に座った。雪解けの冷たく濡れた風が吹いていく。

 

 

f:id:spiralout:20200408202957j:image

 

 

 

f:id:spiralout:20200408203018j:image

 

 

名残りの風を吸い込んで吐き出した。青白く冷たく濡れたその空気は、意識をくっきりさせ透明にさせていく。キセルの柔らかな丘を聴いて、向こうの丘を眺めた。

 

 

 

https://youtu.be/j6AB_tgZHGk

 

 

 

18.満月の夜

f:id:spiralout:20200407213540j:image

 

 

30分ほど撮影した。

 

カメラは富士フイルムxpro2  

 

レンズxf100ー400ミリ+ xf16ミリ

 

 

 


f:id:spiralout:20200407213302j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200407213254j:image

 

 


f:id:spiralout:20200407213249j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200407213318j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200407213240j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200407213306j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200407213246j:image

雪解けの水たまりに映る木のシルエット。少しだけ特別に感じた。帰りがけに歩く自分の影をみていたら、ふっと自分の影が消えた。

空を見上げると、月は雲で見えなくなっていた。

 

カメラで狙う。ファインダーでも見るその月は、雲がかかり、汚れているようにも見えたが、シャッターを押したくなった。

 

f:id:spiralout:20200407213625j:image

 

 

しばらく見て、家に向かって歩き出す。

自分の影は、最後まで見えずに家の中に入った。

17.AKIRAを見ながら





f:id:spiralout:20200401221911j:image

 

 

 

AKIRAという映画を今、見ている。大好きな映画だ。

色々とこの映画で予言めいた事が取り沙汰されてるが、いつ見ても刺激的な映画だ。 

今、日本中がなかなか出歩けない状況になっている。最悪な事を想定していくと、人工呼吸器もベット数も足りない。特に東京は。

なかなか出歩けない状況の中で、映画や音楽を聴きながら過ごす事が大きな気休めになる。

 

そのうち好きな音楽や映画を紹介したい。

 

 

 

f:id:spiralout:20200401222028j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221905j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221918j:image

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221943j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221901j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221923j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221932j:image

 

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221850j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221938j:image

 

 

なかなか写真を撮りたくても撮れない人が多いだろう。俺自身もどこか行って写真を撮る気分にはとてもなれない。しかし必ず気分良く写真を撮れる日が必ず来る。

 

 

 

f:id:spiralout:20200401224602j:image

 

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200401224614j:image

 

 

 



f:id:spiralout:20200401224620j:image

 

 



f:id:spiralout:20200401224648j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401224644j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401224609j:image

 

 


f:id:spiralout:20200401224639j:image

 

 

 

f:id:spiralout:20200401225120j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401221928j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401225133j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401225123j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401225143j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401225128j:image

 

 

 


f:id:spiralout:20200401225137j:image

 

 

近々、歴史の事を書きたいと思っている。人がなぜ海から陸に上がったのか。どうやって人類は生き延びてきたのか。

幾多の奇跡と、同時に必然を経てここにいる。

 

 

 

 

 

 

 


f:id:spiralout:20200401225148j:image

 

 

 

 

 

f:id:spiralout:20200401230804j:image

 

 

 

 

神話は続く。

 

 

 

 

 

f:id:spiralout:20200401231904j:image

 

 

 

 

https://youtu.be/hpDvtIt6Lsc